だらり京都・滋賀旅(3日目その2)



という事で、やっと最後のまとめ。たいした事ないのに長い・・
お次は、城好き(NOT歴女)としてはやっぱ彦根城に行かなくては!と。
ここでも雨なので、ひっそりと人の少ないお城まわり・・
驚くほど急な階段をひーひー言いながら怖々登って、上に。


 


まあ、よい眺め!曇り空もまたよいではないですかー
しかしどうして年をとると、城とか好きになんだろね・・(勝手にきめつけ)


 


彦根城はなかなかいいお城でした。というか、空いていたので
ゆっくりできたからよかったようなものの、混雑時には入城制限とか
列がすごいらしいのです!(行列用の柵があった)
あの急な階段をぞろぞろと上り下りするのは恐ろしすぎる!


 


そしてその混雑の原因?の、ひこにゃん!(別に城内にいるわけではないが)
妹が仕事で訪れた際に、かわいくてかわいくてすっかり好きになった
という話を、全く理解できなかった私。冷めたアンチひこ派だったはずのに・・
正座もしちゃう、礼儀正しく予想外に控えめなアイツに、城から出た途端
すっかりはまってしまいました・・ひこひこにゃんにゃん。(フーミン)*1
なんでも、関係者(?)の間では通称「モチ」と呼ばれてるらしいですゼ!
モチって・・(しかも「お餅っぽいから」という理由)なにそれ。


  


普段も旅でも、風景とブツ撮りばかりで滅多に撮らないスナップ写真。
それが傘でひこにゃんポーズを決めてしまうところに、いかにはまったかが
おわかりかと思います・・(わかるかっての)
ひこ着ぐるみには、雨&時間的に遭遇できずで残念無念。
(土産屋でかかっていた着ぐるみVTRが凄かった!まさにゆる・・)


  


城を後に、火がついたひこにゃん熱にうかされ、下界のお土産ストリート
においても、ひこにゃんモノをちまちま買いこんでしまったのは言うまでもなく。
まあぬいぐるみを買うまでの高熱は出さずに済みましたが。
ひこにゃんチロルチョコひこにゃん金太郎飴などはうっかり買っても
許されるような控えめ感が商売上手なところ。(まんまと買った)
ただひとつ気になるのは、商品展開も多く、立体ものも多いのに、
キテーさんなんかと違って、立体化された途端に顔のパーツのバランスが
えらく崩れる事。あの素朴顔が愛らしいのに、黒目大き過ぎ!別ニャンじゃん!



お土産観光ストリート(新しいけど古い街並み風)も、さほど
あざとくなく、ひこにゃんというキャラを上手く活かしている感じでした。


 


しかし、ぽつぽつと街中にこやつがおるのですよ・・何故?
あんたは奈良の子でしょう?と思ったが、作者が一緒なだけで別人か。
奈良に行ったらアイツも好きになるのかナ・・(好きになっても困る)
そろそろ帰宅せねばだし、もうイナフ!ひこにゃん!と思ったはずが、
帰りがけに寄った店がとんでもないひこにゃん及び、ゆるキャラ天国で。
店内にかかる、ひこにゃんにゃん!というひこにゃん音頭と共に、
ありとあらゆるグッズや食品が。中には全く関係ないお菓子の箱に
無理矢理ひこシールを上から貼っただけのものも!ちょう便乗!



そんな土産物屋から出ると、別の店先でガツガツとご飯を食べる、リアルひこにゃんが!
わーひこにゃん!とはしゃいだが、ただの白猫だ。(おちついて)



予想外のひこにゃん大ブームが到来した旅もそろそろ終わり。
最後の店では冷静になり、ひこにゃんカップのみを購入。(冷静?)
ご当地プリントワンカップ集めてるからいいの!といいわけしつつ。
(中身はたいてい飲まずに料理に使います)
彦根駅で別れ、ひとり彦根米原→名古屋と乗り換え、東京に戻り。
いつもの京都旅とかなり違う旅でしたが、だらりながらもよき旅でした。
旅で買ったものなどはまた改めて。